
お米の未来を創造する
杏庵 ぽんや
次回店舗営業
2025年11月22日(土)23日(日)24日(月)
29日(土)30日(日)
10:00〜16:00

【お知らせ】令和7年10月28日
いつも杏庵ぽんやをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、イベントが立て込んでおり、WEBでの販売を止めさせて頂いておりますが
11月上旬よりwebでの販売を再開させていただきます。
皆さまにはご不便をおかけ致しますが、一つひとつ丁寧にお作りしていますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
【お知らせ2】11月営業日のお知らせ

ぽん菓子製造・販売とグルテンフリーカフェのお店
ぽんやのぽん菓子は国産のお米を使い、無駄なものは入れずに、
心を込めて手作りしています
小さなお子様から大人まで誰もが安心してお召し上がりいただけます
ぽんやのぽん菓子のいいところ
1.浜松産(じゅんちゃんファーム)のお米を使用

2.グルテンフリー
3.シンプルな原材料
原材料や栄養成分表示などの詳しい情報はショップページの製品説明からご確認いただけます
4.低脂質

ぽんやのぽん菓子たち
ぽんやのぽん菓子は現在7つの味(しろ、あか、黒ごま、お茶、ビター、ナッツ,カレー)と、
3種類の形状(板状、塊状(商品名はぜたてぽん菓子)、パラパラ)があります
同じ味でも形が違うだけで全く別のおいしさが楽しめます
ぜひお気に入りのぽん菓子を見つけてみてください

しろ
上白糖と水あめを煮つめたタレを爆ぜたてのぽん菓子にからめたものです

あか
赤糖と水あめを煮つめたタレを爆ぜたてのぽん菓子にからめたもので、黒糖のような深い味わいが楽しめます

黒ごま
「しろ」に黒ごまを追加したものです。黒ごまの香りが口の中に広がります

お茶
タレにお茶の粉を入れてお茶の香りとほろ苦さが楽しめるように仕上げました

ビター
カラメルのようなほろ苦く深い味わいが楽しめます

ナッツ
食べ始めたら手が止まらない味を追求しました
アーモンドとピーナツ味が濃すぎず嫌味が口に残らないよう調整して飽きない味に

カレー
研究に研究を重ねようやく登場
スパイスと辛さと甘さの絶妙なバランスをお楽しみください

にんにくカレー
カレー味の大人向けバージョン
カレーを増量し、ニンニクをカレー味の10倍以上!!
パンチの効いた味w

シナモン
新商品!
ふんわりシナモン味

これから
まだまだ開発していきます!

